こんにちは、ディオニーの前田一成です。
2025年1月11日、京都のみやこめっせにて新年の恒例行事、全体会議を開催しました。 全体会議は、総勢46名の社員が一堂に会し、第一部と第二部に分かれて進められました。
第一部では、経営陣による本年の会社全体や各部門の方向性についての説明があり、その中で社長よりある認証の取得に向けた目標が共有されました。
続く第二部では、その認証取得に向けて一致団結するためのワークショップが開かれました。社員一人ひとりが会社の状況や自らの役割を再認識し、全員で協力し合う決意を新たにしました。今後、そのプロセスを含め、この場でお伝えしたいと思っています。
夕方からは、NOHGA HOTEL京都様にて新年会を行いました。おいしいお料理と普段めったに飲めない自社ワイン(なんと一人あたり1本以上のボリューム!)で大いに盛り上がりました。
当社のコーポレートスローガンは、自然への尊敬を忘れることなく、ナチュラルに社員同士やステークホルダーと心を通わせ信頼しあいたいとの想いから、「自然と心が通じあう」としています。普段は京都と東京で離れているので互いに顔を合わせて話す機会は多くありませんが、毎年この会議と新年会によりオフィス間の連携強化や社内の一体感がさらに深まり、貴重な機会であり、スローガンを体現する大切な取り組みだと思っています。
この日得たエネルギーを糧に、本年も社員一同全力で当社の商品・サービスを皆様にお届けしてまいります。変わらぬご愛顧を賜りますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。